最新情報

【新着】スタディツアー2025思い出写真館(後編)

投稿日:

*9月5日までの限定投稿

今回のブルーム・シンガポール研修は、これまでのツアーで最も長距離・最多のイベント数となりました。

今年のテーマである「悠久の太古から最先端科学の世界」に沿って実施した今回のプログラムは、少人数だったからこそ実現できた内容でもあります。

参加者の皆さんの英語力が回を重ねるごとに上がっていることを実感していますが、サファイアスタディツアーは、完璧に英語を使いこなせる生徒だけを求めているわけではありません。複数の学校の生徒で1つのグループを作るため、英語力以上に日本語でのコミュニケーションや、積極的に人間関係を築こうとする姿勢が重要になります。

2026年はサファイアの創立10周年を記念し、3月に春プログラムも実施します。
9月1日に、プログラムの概要を一部公開しますので、ぜひご覧ください。

Limited Time Post – until 5th September

The Broome – Singapore Study Tour was our longest tour to date, with the highest number of events. The theme for this year, “From Ancient Times to the World of Cutting-Edge Science,” was made possible by the small group size.

We’ve noticed that participants’ English skills are improving with each tour. However, the Sapphire Study Tour doesn’t require students to be perfectly fluent in English. Since groups are made up of students from various schools, communication in Japanese and a willingness to build relationships are more important than English proficiency.

To celebrate Sapphire’s 10th anniversary in 2026, we’ll also be holding a spring programme in March. We’ll be revealing some of the programme details on 1st September, so please do take a look.

Facebook